あかべぇそふとつぅ



Close Your Eyes ―難易度―
★★★★☆
『G線上の魔王』挿入歌
作曲者 志倉千代丸 様 『Close Your Eyes』をMIDIで聞く 『Close Your Eyes』をPDFで開く
コメント 俺が...俺が魔王だ!さん、palさん、ハルガモスさん、かなみさんからリクエストいただきました。割と両手とも広い範囲を使います。ゆったりとした曲ですが、音数は多い方なのでこの難易度。≪Full size≫

Answer ―難易度―
★★★★★
『G線上の魔王』OPテーマ
作曲者 藤田淳平 様 『Answer』をMIDIで聞く 『Answer』をPDFで開く
コメント milkchipさん、俺が...俺が魔王だ!さん、テラさんからリクエストいただきました。かなり速いロック調で、ある程度の指さばきが必要。慣れるまでは弾きにくい音を抜いてしまっていいと思います。難易度はMAX。

ラベンダーの純然 ―難易度―
★★★★☆
『光輪の町、ラベンダーの少女』OPテーマ
作曲者 志倉千代丸 様 『ラベンダーの純然』をMIDIで聞く 『ラベンダーの純然』をPDFで開く
コメント TKさん、幸せブレンドさんからリクエストいただきました。Bメロ・サビは力強く、それ以外はゆったりと。Cメロの後はダルセーニョでサビへ戻り、コーダのアウトロへ終結します。≪Full size≫

Be Natural ―難易度―
★★★☆☆
『こんな娘がいたら僕はもう…!!』OPテーマ
作曲者 上松範康  『Be Natural』をMIDIで聞く 『Be Natural』をPDFで開く
コメント ぶっこおすぞさんからリクエストいただきました。全体的にアップテンポ。左手を強く弾きすぎると、右手のメロディが潰れやすいので気をつけましょう。シンプルな譜面の割に弾きにくい印象。

紅空恋歌 ―難易度―
★★☆☆☆
『車輪の国、向日葵の少女』OPテーマ
作曲者 片霧烈火 様 『紅空恋歌』をMIDIで聞く 『紅空恋歌』をPDFで開く
コメント ほむらちゃほむほむさん、阿壁絵さん、Outさん、lovedriverさんからリクエストいただきました。色あせない名作。サビは力強く、壮大に。意外と左手が動きますが、ゆっくりなので落ち着けば大丈夫。リタルダンドはお好みの場所でどうぞ。

白日夢 ―難易度―
★★★☆☆
『車輪の国、向日葵の少女 〜Xbox360〜』OPテーマ
作曲者 ikutaMachine 様 『白日夢』をMIDIで聞く 『白日夢』をPDFで開く
コメント TKさんからリクエストいただきました。低音側がメロディとなっている部分は、手を交差させると弾きやすいと思います。17小節目の前半は分かりやすいようにメロディと伴奏部分を分けて表記していますが、実際には右手1つで弾きます。

光の先に ―難易度―
★★★★☆
『車輪の国、向日葵の少女』BGM
作曲者 tiko-μ 様 『光の先に』をMIDIで聞く 『光の先に』をPDFで開く
コメント 計画証明さんからリクエストいただきました。右手に比べ、左手が非常に難しいです。また、30〜34小節目の右手は、好きなパート片方で十分だと思います。当サイトにおけるBGMの最難関。

溶解の旋律 ―難易度―
★★★☆☆
『車輪の国、悠久の少年少女』BGM
作曲者 Morrigan 様 『溶解の旋律』をMIDIで聞く 『溶解の旋律』をPDFで開く
コメント TKさんからリクエストいただきました。原曲どおりとなっています。いろんな和音の弾き方が混じっている分、紅空恋歌より難易度は高め。切なく美しい旋律です、ぜひ感情をこめて弾いてみてください。≪Full size≫


*これらの楽譜はピアノソロ用に編曲しているので、原曲とは多少異なります。ご了承ください。
↓あかべぇそふとつぅ様オフィシャルホームページはこちら。↓


http://august-soft.com/


著作権はあかべぇそふとつぅ様に属します。2次創作物の規定内でご利用ください。